【取付下地】 -コンクリート

コンクリートに取付

壁になにかを取付けたい、コンクリート面なら全面下地として使えます
ある意味、気が楽です

YOU
YOU

取付は大変ですが…

コンクリートなのか確認しよう

まずはその取付面は本当にコンクリートでしょうか?!
確認できるようにマインドップを作ってみました

取付をしようとしてい壁はコンクリートでしたか?
今回はコンクリートに取付する方向で話をすすめます

取付に必要な道具

ご存知の通りコンクリートはとても硬く専用の工具を使用します

インパクトドライバーや充電ドリルで穴明けは、できないことはない
インパクト用のコンクリートビットも販売されているのですが
単発なら使えますが、多数打ちならば刃が焼けてしまい使い物になりません

【穴明けの工具】

  • 振動ドリル
  • ハンマードリル

使用するのはどちらかを推奨します。

価格充電式重さビットの単価精密度作業効率 どんな作業に向いてる? 
振動ドリル軽い繊細な穴明けが得意M4までのノンプラグビス
ハンマードリル高い重い高い暴れん坊早いM5以降のノンプラグビス
打込みアンカー
3分ボルトのアンカー
                              振動ドリルと比較しての感想となります

「ハンマードリル」が楽ですが反動が大きく位置がズレやすいです
繊細な位置に穴をあける際には「振動ドリル」をおすすめします

こちらのサイトでより詳しく説明されていますので、購入前に一読してみてはいかがでしょうか

「振動ドリル」と「振動ドリルドライバー・ハンマードリル」との違いと使い分け【コンクリート穿孔】
この記事は初心者の方にもおすすめです。 目次振動ドリルといえば?性能比較とメリット・デメリットまずは性能で比較それぞれの電動工具のメリットとデメリットそれぞれの電動工具の構造の違い結局どれを選べばいいの?コンクリートへの ...

取付に使用する金具

【固定金具】
使用するアンカーは「あと施工アンカー」といいます

  • 金属系アンカー
  • 接着系アンカー
  • その他のアンカー

ビス固定については「その他のアンカー」に分類されています

現場
現場

接着系アンカーは「ケミカルアンカー」と呼ばれています

 このあと施工アンカーは、国土交通省「あと施工アンカー・連続繊維補強設計・施工指針」にて詳細に設定されています。
 これを読んで理解するのはちょっと大変なので、施工要領が決まっている
とした上で、どう選定したらいいの?

YOU
YOU

読んでらんないよ…

選定方法については、
一般社団法人日本建築あと施工アンカー協会 (略称:JCAA)「あと施工アンカーについて」
こちらで選べるのでぜひ

選定基準

  • 金属系アンカー  ・・・重量物に使用、道具があればわりと手軽に使用できる
             注意すること:抜けることがある
  • 接着系アンカー  ・・・現場では絶対的な信用がある
             ネックなところ:単価が高い、施工に時間がかかる
  • その他のアンカー ・・・内装やインテリアでメインに使用されます
             軽量物で使用

現場では金属系アンカーがメインで使用されます。

下穴の穴明けを失敗した!

使用する金具によって下穴の穴明けΦ(パイ)は決まっています
間違えても修正できるので安心してください

✔︎下穴が小さい

下穴が微妙に小さい時・・・アンカーは小さい穴だと入れることができません
             ビスの場合、面倒だからといって無理矢理締め込まないでください!
ポキッと折れます。

✔︎下穴が小さい原因

  1. 錐粉が穴にたまっている
     →吹き出してください
  2. 穴明けの錐のサイズが小さい
     →面倒でも再確認してみてください
YOU
YOU

なんだかんだ言っても、急がば回れ です

✔︎下穴が小さいと判断するには?

ビスが折れてしまうと、もうその穴を使うことができません
判断の基準は感覚です

YOU
YOU

感覚です!

  • あ、きついな
  • 金切音がする

そんな時は下穴が小さいですので錐のサイズを確認してください

YOU
YOU

何度でも言いますが、急がば回れ です

”現場より”
”現場より”

錐を回転させながらグリグリしてみるのもアリです!
感覚ですが。。。

✔︎下穴が大きかった!対処法

あっ!!しまった間違えた!
できれば間違えたくないですが、間違えてしまったものは仕方ありません

国土交通省 国土技術政策総合研究所「あと施工アンカーの不具合と引張耐力の関係性の検証」
によると

接着系アンカー・・・穴が大きくても大丈夫
金属系アンカー・・・取付けることが可能だった場合、能力が問題ない時もあれば能力が低下している時もある

と、ありました
金属系アンカーの場合、私は他の位置に変更します

その他のアンカー(ビス)・・・カールプラグを使うか、割り箸を突っ込みます

YOU
YOU

割り箸を突っ込むのは落下の危険性がない時ですよ!

まとめ

コンクリート面に取付をする時、コンクリートの耐力に期待して重量物を取付計画することが多いと思います。

だからこそ、アンカーは丈夫に安全に取付計画をしてください
落ちてからでは遅いです

安全のためにできることを考えてみてください

  • 安全のためにアンカーサイズを1つ大きくする
  • 安全のためにアンカーを1つ多く設置する
  • 落下防止ワイヤーを設置する

絶対はありませんので、もしかしたら落ちるかも と想定して計画を立ててください

YOU
YOU

安全対策で攻めた設計や、攻めた施工はみんな求めていないです




私の経験がみなさんの参考になればうれしいです。
建築現場が良い環境になることを願って!

資格取るならおすすめです
独学サポート事務局

記述添削サービスを受けられる
モギ試験がある
出題傾向を分析したマニュアルファイルがある

転職を考えているなら
建築転職

施工管理技士にオススメ
建築士にオススメ

コメント